ある1日のスケジュール
10:00
出勤&清掃
10:30
ランチ準備
11:00
ランチ営業
16:00
賄い&休憩
17:00
ディナー営業
22:30
締め作業
23:30
退勤
コミュニケーションと協調性。
感謝や素直さ、思いやりなどの人間性。
常に考えて仕事をすることや、
すぐに行動し、後回しにしないことを大切にしています。
ソフトライングループのお店を利用した事があり、
オープンキッチンのスタイルや、
コミュニケーションを大切にしている風潮に興味を持ち入社しました。
お客様とのコミュニケーションや関わり合いの中で、
たくさんの「ありがとう」やお褒めの言葉をいただいたり、
応援や気遣いをしていただいたりして、
お客様に寄り添った分だけ
むしろ、それ以上にお客様からさまざまなお言葉をいただけることがあり、
それが“やりがい”に繋がっています。
たとえば、お客様が仕事などで悩んでいた時期に、
私の作る料理をいつも楽しみに来てくださっていて、
それが「お客様の活力」になっていたり「また仕事を頑張ろう」
と思えるような、元気の源になっていた
そんなお話を、お客様から直接聞いたことがあります。
仕事を通してお客様と関わる中で体験した、
一つひとつのエピソードが、私にとってのやりがいに繋がっています。
プライベートでは家族がいるので、子どもと遊んだり、
一緒にお菓子や料理を作ったりしています。
また、家族とタイミングが合わないときは、
登山や体を動かすことが好きなので、始発で山に出かけたり、
散策をしたりして、常に動き回っています。
基本的には、仕事のことや飲食のことをいつも考えていますが、
私にとって「仕事(=飲食に携わること)」は人生そのものだと思っているので、
仕事とプライベートの間に、あまり明確な境目はありません。
自分達で色々な事に挑戦しながらお店を創り上げていけること。
自分達の考え方や行動がお店創りに反映されること。
私はソフトラインに入社して10年目になります。
これまでにグループ内の3店舗で働いてきましたが、
毎度違うスタイルの料理やお店創りに携わる事ができ、
いい意味で好きにさせて貰える事が多いです。
POINT!
自分たちで考え、挑戦しながらお店をつくっていける環境があります。
10年働いていますが、店舗ごとに違うスタイルや料理に関われる面白さがあり、常に新しい発見と成長があります。
お客様の「ありがとう」や笑顔が何よりのやりがい。 「料理や会話が誰かの活力になる」そんな瞬間を大切にしています!
中途入社10年目
ELMO+ 料理長
伊藤